実際サイトのデザインをする時ってセンスは必要??

最近プログラミングの勉強に加えてデザインの勉強も始めたバカ殿でございます。

 

本当に後先考えずにいろいろやりたがるのは

悪い癖だと思います・・・

 

なぜデザインの勉強?

さてここで僕がなぜデザインの勉強を始めたか?の

お話になってくるのですが、

 

プログラミングのスクールに通ってた時から

個人でwebアプリを何個か作る機会がありました。

 

しかし、そのどれもがポートフォリオに載せれるレベルに

全然満ちていないそれはそれはひどいデザインだったんですね

(今もまだまだひどいですが・・・)

 

本とか見本があれば結構きれいに仕上がるのに・・・

 

 

ん?本とかの見本??

 

そうだ!この見本を頭に入れつつオリジナリティを出していこう!!

 

 

今までは見本は見本。自分で作るときは完全に0から経験も知識もないのに

ひねり出そうとしてたんですね。

何も無い状態からひねり出そうとしてもそら何も出んわ・・・

 

てな感じでデザインの勉強と言っても

専門的な知識じゃなくてもっと直観的にいろいろなサイトを見て

これは使える!と思ったものを自分の見本として

取り入れていこうと思ったわけです。

 

その他にはエンジニア兼デザイナーのメリットなど

わかりやすいブログを見つけたので是非そちらもご覧ください!

↓↓↓

buchisura.hatenablog.com

 

 

 実際にセンスは必要?

結論から言いますが『特殊な場合を除きセンスはいらない』が僕の答えです。

特にサイトのデザインとなればある程度基本は決まっていますし

本当に経験と知識だけでしっかりとしたデザインのサイトは作れると思っています。

(あくまで個人の見解ですが。)

 

というのも僕は映像制作もやっているのですが

クリエイティブな仕事はこれが初めてで最初の頃は

センスもなにもないのに自分に出来るのかな?って不安でした。

 

しかし、毎日いろんな動画を見て「この表現方法めっちゃいい!」 とかで

真似をしていき毎日制作をしていると1年もしたらある程度の技術まで行くんですよね。

 

webサイトのデザインは別物だと思っていたらTwitter

僕が映像制作の時にやっていたコピーして自分の技法を増やして

そこからオリジナリティを出していくってやり方の人が結構いたんですよ。

 

そうなんです。

映像制作の時と『一緒だ』と思ったわけです。

 

本当にセンスのかけらも無い僕がある程度できているから

これは間違いないと思います笑

 

最後に

「自分にはセンスがないから無理だ」という人がいますが

センスがあるかないかなんか誰にも分からないと思います。

 

その分野に打ち込んで必死になった人にだけにセンスってついてくると思います。

 

芸術家以外でも経営者やスポーツマンなどのセンスの塊のような人たちでも

表では決して見せない常人には想像できない

苦労や努力をしていると思います。

 

要するに何が言いたいか?

 

ナチュラルに血を吐けるまでやったらなんでも出来るんじゃね?』

ってことです。笑

 

最後に怖い事を言いましたが本当にこれぐらいの気合でやれば

ほとんどの夢は叶うと思っています。